|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<<対応データ・適用可能テクスチャ>> 車体データと反射光ファイルデータは必ずセットで導入して下さい。詳しくは「導入について・・」項を参照ください。
<<モデル>> 平成18(2006)年から平成25(2013)年にかけて幕張車両センターに在籍した千葉地区211系の姿をイメージしました。本テクスチャの詳細については後述する”テクスチャモデルについて・・”の項を参照ください。 <<加工ポイントなど・・>> |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●実車のことなど・・・ 高崎・宇都宮線(東北本線)上野口で運用されていた211系はグリーン車連結に伴う車両需給の関係から一部同線を離れることになりました。一方で、老朽化が進んでいた千葉地区の113系の後継車が必要となっており、これに充てることで千葉地区での211系運用が始まりました。 転用された211系は5両編成x14本の計70両、従来の横須賀色は継承せず、ステンレス車体に黄色/青色を帯色に配したため大きく趣を変えることになりました。ところが、211系の転用はこの70両のみに終わり、113系の置き換えはその後決まった京浜東北線・根岸線用209系の転用に託されることとなり、211系も113系引退以前に千葉地区から撤退するに至っています。 ●A列車で行こう9での活用のことなど・・・ 実車ベースでは存在した期間は7年に過ぎず、千葉(房総)地区以外での運用実績はありません。ローカル色の強いモデルですが、113系・209系あるいは255系や257系と言った特急形など、房総地区をイメージした鉄道シーンを演出するにはとても存在感があると言えるでしょう。あるいは時代のIFを想定し、211系による房総ローカル統一も自由自在です。 ●加工のポイント・・・ 本テクスチャはベースとなったA列車で行こう9製品版211系湘南色の帯色変更車にあたりますが、ベーステクスチャの実車再現度は低く、大幅にテクスチャの改良を伴っています。但し、テクスチャの差し替えという限られた中での加工ですので、妥協を余儀なくされた点があります。したがって、本テクスチャは実車とは違う点がありますのでご了承下さい。以下実現したことと断念したことを列記します。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●テクスチャモデルについて・・・ 千葉地区の211系は旧配置区であった高崎・宇都宮線時代とほとんど同仕様で運用されていました。電気連結器・LED式列車番号表示器の装備共通の仕様となっています。実車では運転台上の黒色塗装が褪色した車が存在しますが、本テクスチャセットではモデル数が膨大になってしまうため、採用していません。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<<導入について>> ● 本テクスチャを導入しても、ゲーム内車両カスタム・購入ウインドウ(小窓)内での車両画像は置き換わりません。導入前のままとなりますのでご了承下さい。 ● テクスチャは使用前にリネームを必要とします。リネームの際は大文字小文字の差異にご注意下さい。 ● 置き換え対象テクスチャは複数ありますが、全テクスチャを同時導入することはd来ません。事情に合わせ、導入対象を選んで下さい。
<<制作履歴>>
<<参考資料・サイト>> web: 「みや」のホームページ 様 http://bosoview.sakura.ne.jp/index2.htm web:方向幕収集班 様 https://hokomaku.net/ web:ウィキペディアフリー百科事典 国鉄211系電車 より (各サイト運営の方に御礼申し上げます。) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||