No.121【A列車で行こう9車両テクスチャバリエーション】 JR東 E653系0番台特急形電車/常磐線仕様テクスチャセット Ver1.0 webガイド もどる
image1 ●テクスチャデータ
初公開日 2023.3.13
最新バージョン Ver1.0
最新バージョン公開日 -
 収録テクスチャ数 5
A列車で行こう9車両テクスチャファイルです。以下の仕様の車両テクスチャが含まれています。
モデル 仕様
共通仕様 JR東日本
E653系特急形電車/常磐線仕様
モデル 仕様
model [1] スカーレットブロッサム塗装 スカーレットブロッサム塗装
model [2] ブルーオーシャン塗装 ブルーオーシャン塗装
model [3] イエロージョンキル塗装 イエロージョンキル塗装
model [4] 交直流電車常磐線色(クリーム10号/青20号) グリーンレイク塗装
model [5] オレンジパーシモン塗装
詳細については "各モデル概要" , "導入" を参照してください。
●対応データ・適用可能テクスチャ
車体データと反射光ファイルデータは必ずセットで導入して下さい。詳しくは"導入について"を参照ください。
適用可能フォーマット 適用対象(可能)テクスチャ
a9codec版 (.ddsフォーマット)
E653系(ブルー)
E653系(イエロージョンギル※1)
E653系(スカーレット)
E653系(グリーン)

●モデル
常磐線で運用されたE653系特急形電車をモデルとしました。

imege2
●実車について
常磐線で運用されていた485系電車は1990年代に入り老朽化が進んでいました。これを置き替えるため投入されたのがE653系です。同線の485系は特急「ひたち」の他、交流-直流電化区間を直通する臨時・団体列車も受け持っており、E653系にはれらの波動輸送にも対応できる様商用電源周波数50/60Hz双方に対応(いわゆる三電源対応)したほか、耐寒耐雪対策を当初から折り込み、平成9(1997)年から翌年にかけて増備されました。E653系はダブルスキン構造を最初に導入した車両にあたり、以降多くの車両に採用されています。車体塗装は編成毎に5色に塗り分けられていたのが特徴です。
E653系は当初の計画通り勝田電車区に集中配置、基本編成となる7両編成8本、これに付属編成となる4両編成3本(後に1本増備)で平成9(1997)年ダイヤ改正で常磐線特急「ひたち」のうち近距離輸送に特化して登場した「フレッシュひたち」運用に充てられました。当時の常磐線特急需要は高く、最長7+7両の14両で運転されたこともあります。
2010年代に入り、従来上野を起点として運転されていた優等列車は再編されることになり、いわき駅を境に運転系統を分離することなりました。上野-いわき間は車種統一によるサービス向上を図った新車の投入(後のE657系)、いわきー仙台間は都市間輸送を指向した新設特急を設定してこれにE653系を充てる計画(2012年のダイヤ改正で実施される見込みでした)でした。ところが、平成23(2011)年に発生した東日本大震災によりこの計画は白紙に戻されてしまいます。上野口には平成24(2012)年から計画通りE657系の増備が始まり、福島第二原発の事故に伴いいわき以北では特急列車は長期間運転できない状態になりました。そこで、当時485系電車で運転が継続されていた羽越線特急「いなほ」と、新幹線連絡特急として新設された「しらゆき」用に転用されることに計画が変更されています。こうして改修が加えられたE653系は全車が1000番台・1100番台へ改番され、0番台車は消滅しています。

●A列車列車で行こう9での活用
E653系0番台車が運用されていた期間は15年余りとさほど長い期間ではありませんでした。しかしながら、A列車で行こう9には同線で運用されていた車種は多く、一時代を演出するのには良い素材でしょう。あるいは実現することのなかった いわき-仙台間特急を表現したり、製品版にはない203系電車などカスタムテクスチャを活用するのも手です。

●加工のポイント
テクスチャーの差し替えという限られた中での加工ですので、妥協を余儀なくされた点があります。本テクスチャは実車とは違う点がありますので、ご了承下さい。以下、実現できたことと断念したことを列記します。
窓枠・扉の形状を実車形状に合わせて改めました。
塗装カラーを見直し、イメージに基づき塗装色を改めました。また、テクスチャ構造から発色が実車とは発色が異なってしまう部分をより自然に見える様改めました。但し夜間の描画については実車と異なる発色となる部分があります。
愛称表示器を夜間発光する様改めましたが、愛称の表示は素材テクスチャの構造上できませんでした。

側面行き先表示器を表現しましたが文字が半分反転してしまっています。

車体標記がATS標記以外ありません。また、JRマークが描画できませんでした
省略されてしまっていたワイパー・ワイパーカバー、電気連結器を表現しました。また、ジャンパ連結器の形状を改めました。
サッシやHゴムが発光してしまう事象への対策を行いました
× 運転席側面の窓形状・運転台回りの塗色が実車とは若干異なります。
× 屋根上の機器が冷房装置以外ありません。また、冷房装置の数が正しく描画されません。
:実現・改良できた点 :実現が一部ができた点 ×:実現できなかった点 

●各モデル概要
本テクスチャセットのmodel個別概要は次の通りです。
model [1]  model [2]
model [3] model [4]
model [1]~[4] E653系 基本編成 (勝田車両センターK301~307編成)仕様
E653系電車は編成毎に腰下塗装が異なっていました。塗装と編成番号の対照は下記の通りです。基本編成は7両で次の通りの組成で、実際の運用では基本7連、基本7連+付属4連、基本7連×2の3種があり、最長14両編成でした。
←いわき・勝田 上野→
     
クハE653
(Tc)
モハE652
(M2)
モハE653
(M1)
サハE653
(T)
モハE652
(M2)
モハE653
(M1)
クハE652
(Tc')
model[1]:K301,305、model[2]:K302,308、model[3]:K303,306、model[4]:K304,307
model [5]
model [5] E653系 付属編成 (勝田車両センターK351~354編成)仕様
基本編成は編成毎の塗装が異なっていましたが、付属編成は塗装が統一されており、次の通り組成されていました。付属編成2本の8両編成で運用されたこともあります。E653系はグリ-ン車を含まないモノクラス編成であったため、柔軟な需要に応じた増結対応ができました。
←いわき・勝田 上野→
   
クハE653
(Tc)
モハE652
(M2)
モハE653
(M1)
クハE652
(Tc')

●導入
● 下記対象テクスチャを置き換えます。予めオリジナルテクスチャに対しバックアップの実行をお勧めします。
● 本テクスチャを導入しても、ゲーム内車両カスタム・購入ウインドウ(小窓)内での車両画像は置き換わりません。導入前のままとなりますのでご了承下さい。
● テクスチャは使用前にリネームを必要とします。
リネームの際は大文字小文字の差異にご注意下さい。
● 置き換え対象テクスチャは候補が複数あります。事情に合わせ、導入対象を選んで下さい。全てのテクスチャを同時導入することはできません。
a9codec版
(ddsフォーマット)
本作テクスチャ 車体テクスチャ名 反射光テクスチャ名
model [1] スカーレットブロッサム塗装 E653系 スカーレットブロッサム塗装 d_E_E653_PK m_E653.dds
model [2] ブルーオーシャン塗装 E653系 ブルーオーシャン塗装 d_E_E653_BL
model [3] イエロージョンキル塗装 E653系 イエロージョンキル塗装 d_E_E653_YE
model [4] 交直流電車常磐線色(クリーム10号/青20号) E653系 グリーンレイク塗装 d_E_E653_GR
model [5] E653系 オレンジパーシモン塗装 d_E_E653_OR
 置き換え対象テクスチャ バイナリファイル
mt0.bin  mt1.bin 
テクスチャ名 車体テクスチャ名 反射光テクスチャ名
ブルーオーシャン塗装 E653系(ブルー) _d_e653.dds _m_e653.dds
イエロージョンキル塗装 E653系(イエロージョンギル※1) _d_e653b.dds _m_e653b.dds
スカーレットブロッサム塗装 E653系(スカーレット) _d_e653c.dds _m_e653c.dds
交直流電車常磐線色(クリーム10号/青20号) E653系(グリーン) _d_e653d.dds _m_e653d.dds
※1 A列車で行こう9製品版中E653系イエロージョンギルは”イエロージョンキル”の誤植です。

●制作履歴
バージョン 公開日 更新内容
Ver1.0 2023.03.13 NEW 新規制作。ベース:A列車で行こう9製品版E653系電車テクスチャ

●参考資料・サイト
web:ウィキペディアフリー百科事典 JR東日本E653系電車 より
web:ウィキペディアフリー百科事典 JR東日本E657電車 より
web:ウィキペディアフリー百科事典 常磐線 より
web:kano鉄道局 様 http://www.kanorail.com/index.html より

各サイト運営の方々、ありがとうございます。

もどる ダウンロード